Noratetsu Lab

動じないために。

2025/11/10

2025年11月時点のノートフロー

 2ヶ月半くらいネットからいなくなっていましたがぼちぼち活動を再開していきます。note連載もちょっとしたらまた続きを書いていきます。

2025/08/28

「書きたい」とマッチする「書きたいこと」を考える

2025/08/25

時事スリップの分類マーキング

2025/08/23

「オブジェクトについての情報」と「オブジェクト化した情報」

 Capacitiesの画期的な特徴は全ての情報をオブジェクトとして扱うことにある。

2025/08/21

コンピューター的なものを知る旅

 ここのところEmacsについて勉強していて、「何を言っているかはわかる」という程度に理解した。

2025/08/18

【Capacities】一週間のログを可視化するWeekly用オブジェクトを作る

2025/08/14

「どうでもよいことはどうでもよいとする」を考える

 自分の今年の目標に「どうでもよいことはどうでもよいとする」というのがある。

2025/08/11

四種のslip(紙片)のある生活

2025/08/03

【Dynalist】カラーコードを書いて色見本を作れるようにする

2025/07/31

2025年7月の振り返り

 7月の振り返り。ひたすら暑くてしんどい一ヶ月だった。

管理人

アイコン画像

のらてつ Noratetsu

キーワード

このブログを検索

検索

ブログ アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021