Noratetsu Lab

動じないために。

タグの定義・詳細

AutoHotkey

キー割当変更などが可能になるWindows用アプリケーション。
キー割当を変更したり(caps lockキーにbackspaceを割り当てるなど)、ショートカットキーを新たに設定したり、キー押下時に自分で書いたプログラムを実行させたりすることができる。

 

公式サイト:AutoHotkey
公式ドキュメント:Quick Reference | AutoHotkey
Wiki:AutoHotkey Wiki

 

 

私のAutoHotkey生活|のらてつ|note

  • AutoHotkeyの活用に関して書いた記事をまとめたマガジン

 

 

Backlinks

他の「Application」カテゴリの語句

他の「Programming」カテゴリの語句

「AutoHotkey」タグの記事一覧

2022/09/29

【AutoHotkey】数字選択式の簡易ランチャーを作る2

2022/09/28

【AutoHotkey】数字選択式の簡易ランチャーを作る

AutoHotkeyでは、アプリケーションの起動をキーに割り当てることができます。アプリケーション起動のコマンドRunがスクリプトに用意されているので、それをホットキーで実行するように書けば良いということです。

2022/09/23

【AutoHotkey】取得した色情報をファイルに記録する

前回、カーソル位置の色情報を取得する方法について書きました。

後で活用するために、取得した色情報を記録しておきたいという需要が私の中にあるので、ローカルファイルにどんどん溜めていくことができるようにしたいと思います。

2022/09/11

【AutoHotkey】カーソル位置の色情報を取得する

AutoHotkeyでカーソル位置のカラーコードを取得できると知り、なんて便利なのかと感動しました。これまでChrome拡張や画像編集ソフトの機能で取得していましたが、アプリケーションに依らないホットキーでできてしまうなら作業がずっと楽になります。

2022/09/10

【AutoHotkey】ハイアンドローゲームを作ってみる

AutoHotkeyのコードの書き方に慣れるために簡単なプログラムを作ってみよう第二弾。

2022/09/07

AutoHotkeyを使い始めた/noteを一年半ぶりに書いた

 Twitterのコミュニティ知的好奇心向上委員会でキーバインド(ホットキー、ショートカットキー)が話題になっていたので、そういえばショートカットキーを足すことはあっても「大本のキー配列を変えてしまう」ということは考えたことなかったな、と思い早速チャレンジすることにした。

2022/09/06

【AutoHotkey】おみくじとじゃんけんを作ってみる

AutoHotkeyのコードの書き方に慣れるために、簡単なプログラムを作ってみます。

2022/09/06

【AutoHotkey】あの手この手で日時を表示してみる

前の記事で、文字列をそのまま入力する(貼り付ける)関数を紹介しました。

2022/09/05

【AutoHotkey】任意の文字列を呼び出す

AutoHotkeyを導入したよ、という話を前の記事でしました。

2022/09/05

【AutoHotkey】キー配列をカスタマイズしてみる

自分が参加しているTwitterコミュニティで話題になっていたので、AutoHotkeyというものを導入してみました。Windowsで、キーボードの各キーの役割を他のものに変えたり、新たな機能を付与したりするツールです。

管理人

アイコン画像

のらてつ Noratetsu

キーワード

このブログを検索

検索

ブログ アーカイブ

2024
2023
2022
2021