Noratetsu Lab

動じないために。

上半期の振り返り/浦島太郎再び

 随分久しぶりの投稿になってしまった。投稿用のDynalistドキュメントに全然触っていなくて、ちょっと勝手がわからなくなっている。

 去年もだいたい同じ時期に浦島太郎になっていたのだが、理由は違っているものの今年もなんだか似たようなことになってしまった。

 とりあえず7月に入ってしまったので上半期の振り返りをしようと思う。年始に挙げた目標の類は以下。

  • のらてつとしてやりたいこと

    • 各種ツールのデータの整理

    • Noratetsu Houseの充実

    • 自作ツールの整備と公開(続き)

    • ありがたみのある文章を書く

  • トンネルChannelについて

    • 主体的に投稿する

    • コンパクトな投稿を心掛ける

  • インターネット利用の心構え

    • 話をするなら楽しい話

    • 直接影響のないものはスルー

    • 無理して見ない

 まずい、「~する」系のことはほとんど何もできていないぞ! インターネット利用の心構えについてはそもそも見たいものすら見てないレベルで離れていたので、心構えを云々する以前の話だった。でもまあ、どうであれ無駄に苦しむことがなかったという点では良かった。

 浦島太郎になる前の時点でどういう気分で何をして何を書いていたのかももはや覚えていないが、今年は月ごとの振り返り記事を書いていたので振り返りがだいぶ楽だった。

 上半期にできたことは次のとおり。

  • 発信系

    • ブログ過去記事の引越完了

    • じゆうちょうノート術(仮)シリーズ着手

    • DenoのFresh導入、サイトの作り直しと引越

    • サイトに掲示板風コンテンツ追加

  • 生活系

    • ライフ・アウトライン導入

    • Obsidian活用再開、情報整理方法について検討

    • Obsidianプラグイン開発に挑戦

    • 角2封筒で紙のノート・メモ類を整頓

    • Notion導入

    • Notion API活用開始

 サイトについては整備すべきものを整備し終えたので気分的にはスッキリしている。後はコンテンツを増やしながらちょっとずつ手を加えればいいので、「こうしたいのに!」と思ってもやもやするみたいなことにはならない。

 日常の情報の扱いについては結構な変化があった。常に開いているのがDynalistでのライフ・アウトライン、知的な蓄積はObsidian、特定のプロジェクト等の管理はNotionでやっている。ObsidianとNotionについてはこれまで何回か活用しようとしつつフェードアウトを繰り返していたが、今は納得感のある使い方ができている。Notionについては別に詳しく書くと思う。

 使うツール及びツールの使い方は一見以前より複雑化しているのだが、ここ最近はあんまり捏ねくり回している暇がないので、「最善の情報管理とは」みたいなことは考えず実際に必要な管理をその都度している状態にある。もちろん過去にそういうことを無駄なほど考えてきたから「今それは考える必要ないな」という判断をさっと下せているのだと思う。

 ちなみに自作ツールの類は現在すっかり休眠中でほぼ使っていないのだが、次のツール作りの計画は立てている。一言で言うと多機能アウトライナーを構想している。現在のDynalist依存を解決しないとちょっと将来が不安で、かつ他のアウトライナーだと自分が求めているような形は作れないというのがその動機だ。

 

 ひとまずおおよそ元の生活に戻れそうなので、下半期はまた文章を書いたりツールを作ったりしていこうと思う。あとそろそろ大きな文章に取り組みたい。

 そんな感じで、月単位で間が空いてしまっていましたが、下半期もよろしくお願いします。

 

関連度が高いかもしれない記事

他の「のらてつ2024」タグの記事

他の「月間振り返り」タグの記事

管理人

アイコン画像

のらてつ Noratetsu

キーワード

このブログを検索

検索

ブログ アーカイブ

2024
2023
2022
2021