去年まではScrapboxに入れていた情報のかなりの部分を、ここ数ヶ月で自作のツールに移した。その結果、Scrapboxを使うということの自由度が上がった。

 

 直近数ヶ月間で、自分にとってトップダウンの分類が一段階以上あった方が良い情報について、いくつも専用ツールを自作した。

  • タスク管理ツール

  • ブログ等執筆ツール(※カード式アウトライナーが結果的にこうなった)

  • 豆論文蓄積ツール

  • 読書関連情報ツール

  • 辞書的・図鑑的知識集積ツール

など。それぞれ具体的にどういうツールなのかは手が回ったら書きたいと思うが、ここでは省略する。

 それまでならScrapboxかmdファイル(Logseq、Obsidian)かアウトライナー(Dynalist、Transno)かに書き込んでいた情報の大部分について、自分で作ったツールのいずれかに居場所を移すことになった。もう少し前に汎用的に作っていた自作ツールからも役割の移動が起きている。(なお過去に遡って処理したわけではないので、今のところ以前に書いたものは以前に書いた場所のままになっている。)

 専用ツールを作ったこれらの情報は、それぞれについて「分類」を強く欲しているため、どんなツールに置いてもタグかフォルダかではっきり区分することになる。自分の脳の中で、それをどの箱に入れたかというのを連想のキーとしているので、「箱をなくす」ということはプラスに働かないのだ。

 豆論文やブログにも分類が必要なのか、というと、それらは内容の形式的な分類ではなく、情報の成熟度の段階や「どういうつもりで書いているものか」という意図の部分に自分の中で箱があるため、それを分けられるようにしたいのだ。誰か他の人が作ったツールではそんな抽象的でニッチなニーズを満たしてはもらえないので、心底納得するためには自分で作るほかない。「工夫次第でそう使えなくもない」という感じのツールを頑張ってカスタマイズするより、全部自分で作ったほうが早いのである。必要なのは高度な処理技術ではなくただ自分に合った情報の紐付け方とレイアウトの再現というだけなので、別にすごいプログラマーの力を借りなくても事足りている。

 

 こうして、分類を欲している情報を全部専用ツールに振り分け、そのいずれにも入らないものが今Scrapbox行きになっている。

 いずれにも入らないものとは、様々あるが例えば「○○の時は△△すると良い」的な豆知識や、時事の情報などである。知っていた方がいいが、体系のある学問的なことではなく、また思索に関係するわけでもないようなもの、という類の情報と言えるかもしれない。

 これらは日々大量に手元に集まり、自分が実際に生活したり人とコミュニケーションをとったりする上で大事な情報である。しかし、これらはあまりに雑多なので、きちんと管理したい類の情報と混在するとノイズ感が非常に強い。(混在していても取り出せさえすれば別に構わない、という人も多いだろうとは思うが、如何に「ひとつにまとめる」が巷で流行ったとしても、混在させられない人は混在させられないものと思う。)

 分類したさの強い情報が外に出ていったことにより、現在それらの雑多な感じな情報だけがScrapboxに入るようになった。分類が不要だからここに残っているわけで、それらに分類のためのリンクを張る必要はない。結果的に、純粋にキーワードのリンクだけで繋ぐことに納得できている。

 

 分類したい気持ちがある情報が混在していた時、自分の頭の中で別の箱に入っているもの同士にリンクができることを必ずしも歓迎できなかった。そうなると、一般的な単語をブラケティングすることにモチベーションが生まれにくくなる。「繋がってしまう」ことに対してなんとなく後ろ向きな気持ちがあるからだ。いや意味がわからん、という人もいるかとは思うが、そういう人は自身の心の自由さを喜びながら思うままに我が道を行ってほしい。

 ところが雑多な情報だけになったことで、むしろ一般的な単語をどんどんリンク化したいと感じるようになった。繋がりが多ければ多いほど良いような気持ちである。

 一方リンクが繋がりすぎて意味がなくなる、というのはScrapboxではしばしば発生する問題だと思うが、分類用のタグや「日記」みたいな属性を表すキーワードとは違って、内容に沿った単語というのはそれがごく一般的なものでもそう大量にはリンクしない。ひとつのワードで100のノートと繋がる、とかいうことは、余程頻出の単語でない限りは起こらないのである。もしそういうことが発生する単語があるとしたら、それはもはや自分のテーマになっていることだろうし、わざわざリンクで繋ぐまでもないような気がする。検索しようとしてすんなり思い出せる程に「あるのが当たり前」な単語なら、敢えてリンクにしなくても良さそうである。

 

 分類の越境に対する不快感が取り除かれているならば、些細な関連性でもリンクになっていた方が良い。前までは適切なツールがないせいで分類したい情報を分離することができなかったため、その感覚を持てなかったのだが、自分でツールを設計することが可能になったことによりそれらを全部追い出した状態に行き着き、やっとScrapboxに合ったマインドになった気がしている。もちろんそれまでも、Scrapboxに関して言えばプロジェクトの分割である程度は越境を防いではいたが、そもそも「雑多さが足りない情報」はコントロールしたさが邪魔になって不自然な扱いにならざるを得なかったのだと思う。

 自分にとっていずれの分類も相応しくない、「十分に雑多な情報」だけを集めた状態でScrapbox内にリンクを張り巡らしてみる。そうすることで自分の感覚がどう変化していくか、これから観察してみたいと思う。

 

Backlinks

関連度が高いかもしれない記事

他の「Scrapbox」タグの記事