デジタルノートツールの性質を三つの型で表現しようとしたもの。
(のらてつが勝手に言っているだけ)

 

  • タイムライン型
    • イメージ:時系列順に日々の出来事や自分の気持ちを記録する際に用いるツール
    • 時間のイメージ:現在
      • 今まさに起きていること、今まさにやろうとしていること
    • 例:Roam Research、Logseq(、Twitter)
    • 紙のメタファー:巻物、あるいはずっと書き続けている日記帳
  • カード型
    • イメージ:思索や引用を蓄積し、活用するために用いるツール
    • 時間のイメージ:過去
      • 今までに知ったこと、考えたこと
    • 例:Evernote、Scrapbox、Obsidian
    • 紙のメタファー:情報カードまたはルーズリーフ
  • デスクトップ型
    • イメージ:ある目的のために、資料を集め、自分で考え、成果物を作る過程で用いるツール
    • 時間のイメージ:未来
      • これから成さんとしていること
    • 例:アウトライナー全般、マインドマップツール、Officeソフト、Scrivener
    • 紙のメタファー:卓上のノート・ファイル類

 

 

言いたいこと

  • 区別なくひとつのツールでやろうとするとごちゃごちゃしてくる。
    • それぞれ別のツールに役割を持たせて使い分けたほうがいいかもしれない。

 

 

記事

 

 

発展

  • 情報ツールの時間性 | R-style
    • ※タイムライン型→ジャーナル型、デスクトップ型→プロジェクト型と言い換えられている。
    • table:matrix
      • 時間軸に沿う 時間軸に沿わない
      • 終わりがない ジャーナル型 カード型
      • 終わりがある プロジェクト型 ?
    • ?に入るものとしては例えば「死ぬまでにやりたい100のこと」リストの作成などがありうる。
      • 締め切りというのはないにせよ、100個書きったらそれは完成である。逆に言えば、そうして完成するまではそのリストはアクティブであり続ける。

 

 

関連ページ

関連語句

「ツールのレイアウト」カテゴリの語句