今年は月ごとに振り返り記事を書こうかなと思う。書くというか作るというか。
投稿
今月の記事一覧(10件)
昨年末から書いていた「Noratetsu Houseの作り方」シリーズが一応完結した。Dynalist API活用の実例としてはまあまあ役に立つんじゃないかと思う。
次は「じゆうちょうノート術(仮)」シリーズを書き始めた。年明け時点では全然そういうシリーズ記事を書く予定はなかったが、それなりに書くことがありそうなので書けるところまで書いていこうと思う。ひと通り書いたら整理してメソッド風にして「(仮)」を取るつもり。
今月は全体的に自然体で書けたような気がする。多分後で読み返しても頭をかきむしらなくて済むと思う。
プログラミング進捗
進展
DenoのフレームワークFreshの導入
=Preactの理解と導入
Digital Notebookは書き換え完了
数としてはひとつになってしまうが、このFreshの導入というのはかなりおおごとで、今までとは根本的に違うコーディングになっている。去年はReactをちょいちょい齧ってはぺっ齧ってはぺっという感じで結局実用には至らなかったが、やっぱり普通に書くとDOM操作がまどろっこしいのでJSXを導入したいという気持ちはずっと持っていた。
愚直にReactの解説サイトを見てコンポーネントの仕組みの勉強をした時はいまいち粒度を掴めなかったのだが、「大きく作って、再利用しそうなら分ける」くらいの感じでやるようになったらなんとなくわかるようになった(解説サイトにもちゃんとそう書いてはいる)。
propsという表現に振り回された感もある。関数コンポーネントは単純に関数だと思えばよかった。
あと、Reactの勉強をした時はローカルファイルの保存をどうしたらいいのか(=Requestの処理を記述するにはどうしたらいいのか)がよくわからずツール作りに全然着手できなかった。Freshを使うとapiを簡単に作れるのですぐ実用に生かせるようになった。
Noratetsu HouseもFreshで作り直そうかと思っている。色々な種類のページを簡単に作れるので、面白いもの便利なものをあれこれ試せるんじゃないかと夢想している。
その他
その他の事項
茶の間記事が10月から累計100件到達
Noratetsu House整備関連
- 2023年分記事収録完了
ライフ・アウトライン導入
Noratetsu House公開と同時に書いてきた茶の間記事が100件に達した。ほぼ1日1記事増えているので、三ヶ月で100件達成である。楽しいので今後も続くだろう。
Noratetsu Houseはまだ自分のサイトとして不十分なところがあるのでちょっとずつ手を入れているところだが、なかなか進まない。とりあえず2023年中のブログ記事の引っ越しは終わったけれどまだ二年分残っている。Freshにするとか用語集の作り方を考え直すとか色々迷っているところがあるが、まず淡々と過去記事収録を進めたい。
あとは記事にも書いたけれど、セルフマネジメントとしてTak.さんのライフ・アウトラインを導入した。いきなり応用してしまわないで、ひとまずはTak.さんの方法に従ってやってみる。そして必要なものを少しずつ足したりして自分仕様にしていきたいと思う。
今月はちょっと不安なことがあって半月くらい胃の調子が悪かった。具合が悪くなるたび、心身ともに健康な日を無駄にすることがどれほどの損かを思うのだが、しかし元気になるとその切実さを忘れてしまうから困ったものだ。(忘れないように今ここにわざわざ書いている。)
Backlinks
関連度が高いかもしれない記事
他の「月間振り返り」タグの記事