HTMLにヒントを得たフォルダ整理の骨格案。
自分のファイルが入るディレクトリのルート直下にまず作るフォルダが以下の四つ+α。

  • HEAD

    • 種々の設定ファイル
    • フォントなどデバイスの利用に必要なファイル
  • BODY

    • 自分が編集するファイル
  • FOOT

    • エクスポートデータ、バックアップ類
  • ASSET(ITEM)

    • 素材系のファイル
    • 参照用ファイル
    • その他HEAD、BODY、FOOTのいずれにも入らないもの
  • REMINISCENCE

    • ASSETの派生
    • 自分が撮影したもの、作ったものなど

OneDriveやGoogleドライブなどでそれぞれ作る。

関連ページ